🐣ケア内容🐣
☆まるまる育児個別指導☆
発達相談・サポート・フォロー
赤ちゃんが泣きやまない、反りかえって抱っこしづらいと感じている方はいませんか?
その悩みを"まるまる育児"で解決してみませんか。赤ちゃんの発達に合わせた育児方法や発達を促す遊び方をお伝えします。
こんな方にオススメです💖
○赤ちゃんが反り返って抱っこしづらい
○赤ちゃんがなかなか泣きやまない
○赤ちゃんが抱っこしていないと寝ない
○赤ちゃんが片方しか向いてくれない(向き癖)
○赤ちゃんの頭が絶壁
○授乳がしづらい
○授乳が片方だけしかできない
○上手く育児が出来ない
○スリング(リング付き)を使いたい
○赤ちゃんの発達が心配
○ずり這いやハイハイしないで立ち歩いた
などで悩んでいる方
1つでも当てはまる方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
★内容★
・まるまる育児
・まるまる抱っこ
・おひなまきの使い方
・マイピーロの使い方
・スリング(リング付き)の使い方
などなど
ママが笑顔で楽しく育児をするためのお手伝いをさせて頂きます。
※オンライン受講可能です。
☆骨盤パーソナルケア☆
整体
個別指導
便利な車、交通機関や家電製品がなかった時代の人々は、1日にたくさん歩き、動いていました。しかし、地方のように車がないと不便な地域の人は、すぐそこにあるコンビニにさえ車を使って移動しています。また、スマホやネットショッピングの普及によって、一日中スマホを操作している人もいます。お買い物もネットショッピングで済ませ、玄関まで商品が届く時代。
自分の足で歩く事が極端に少なくなった、現代の人々は慢性的に骨盤周りの筋肉やじん帯が弱っています。
その為に、骨盤周りのトラブルが起きやすくなります。
さらに、妊娠をする事で、骨盤周りの筋肉やじん帯が緩み、ますますトラブルが起こりやすい状態になります。
こんな方にオススメです💖
○"骨盤ケア"ってどんなケア?
○妊娠中から"骨盤ケア"ってできるの?
○骨盤がゆがんでいるって言われた
○腰痛、恥骨痛、尿もれなど骨盤周りのトラブルで悩んでいる
○産後に体を整えたい、体型を戻したい
○小尻になりたい
○トコちゃんベルトって何?
★内容★
・骨盤について
・座り方など、日常的な動作の注意点
・骨盤の調整方法や簡単な体操の紹介
・トラブルの原因と対処法
・トコちゃんベルトのサイズ計測、着用方法
・整体
・妊娠中の注意点、体操
・産後の注意点、体操
・おとなまき体験
など
あなた自身に合わせた"骨盤ケア"をお伝えします。
骨盤に合わせて"トコちゃんベルト"を選び、使い方や骨盤の整え方までお伝えします。
*妊活中の方、妊娠中の方、産後の方、女性であれば、パーソナルケアを実施致します。
☆妊活コース 100〜120分(全8回)
☆マタニティコース 70分 (全5回)
☆産後コース 90分 (全5回)
あります。お問い合わせ下さい。
※内容によっては、オンライン受講可能です。
※助産師の資格をもつスタッフが妊婦さんのケアをします。妊娠中の方は、施術の前後に胎児心拍を確認させて頂きます。
☆母乳育児相談・乳房マッサージ☆
・なかなか上手く授乳が出来ない
・赤ちゃんが上手におっぱいを吸ってくれない
・おっぱいが痛い、固い部分がある
・おっぱいがちゃんと出ているか不安
・授乳ってこれでいいの?
・授乳して寝たのに置いたらすぐに起きる
・授乳のせいで肩こりがひどい
・卒乳、断乳ってどうしたらいいの?
・乳房マッサージって痛いんでしょ?
など
授乳でお困りではありませんか?
乳房マッサージだけではなく、赤ちゃんの抱っこの仕方、赤ちゃんの授乳姿勢の確認、赤ちゃんのお口周りをほぐして授乳しやすいお口づくり、ママの身体をほぐして授乳しやすい体づくり、などなど、赤ちゃんとママに合わせた授乳方法の提案をさせて頂きます。
授乳は毎日の事なので、悩んでいると心も体も負担になってしまいます。
もしもお悩みの方がいらっしゃったら、早めに相談する事をお勧めします。
卒乳や断乳の相談も受け付けています。
☆断乳・卒乳プランもありますよ😊
また、乳腺炎など、緊急の場合は営業時間外でも対応致します。(別途、時間外料金を頂戴致します。)
気になる方がいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
📩yoko_umaji_0523☆yahoo.co.jp
↑☆を@に変えて送って下さい。
※授乳相談は、オンライン受講可能です。
☆産後ケア☆
お産をしたママの身体は、様々な影響を受けています。特に赤ちゃんが通ってきた、骨盤は恥骨がズレたり、お尻の骨が歪んでしまったり、インナーマッスルやじん帯が伸びたりする事もあります。
※産後1か月のママにケアできるのは、助産師だからです。
🍀こんな方にオススメ🍀
*妊娠中から腰痛がヒドくて治らない
*恥骨が痛い
*尿漏れがある
*妊娠前の体型に近づきたい
*産後に引き締めたい
*とにかく疲れてリラックスしたい
*産後1年以内のママ
*産後から歩けない
などなど
ママに合わせた骨盤ケアや操体法の紹介、アロマトリートメントなどを行い、ママの身体をほぐしてリラックスできるようにお手伝いさせて頂きます。
また、産後に骨盤ケアをしっかりする事で良い体型に近づく事もできます。
ママがケアする時は、赤ちゃんも一緒にリラックスできるように、おひなまきを使用して赤ちゃんにもリラックスして頂きます。
※オンライン受講可能です。
☆えじりんぐ(リング付スリング)指導・販売☆
まるまる育児を基本とする、リング付スリングです。
赤ちゃんの背中のカーブを保ったまま抱っこをして、スリングに入れるので、赤ちゃんがグッスリ眠ってくれます。
寝たまま、お布団におろすこともできます。
新生児から3歳頃まで使用できます。
立って歩けるようになっても使用できます。
慣れるまで練習が必要なので、妊娠中から練習する事をオススメします。
歩きはじめたり、横抱きでのスリングが難しくなったら、立て抱きの方法をお伝えします。
練習する際のお人形さんは貸し出ししています。
※リング付きスリングの指導を行っております。
スリングの種類によっては、指導をお断りする場合もありますので、ご了承ください。
※オンライン受講可能です。
☆女性パーソナルケア☆
全ての女性を対象とするケアです。
ひとり1人の身体の歪みやバランスの状態を確認して、オススメの体操や調整方法を行います。
自宅で続ける体操などもお伝えします。
一回で変化を感じにくい方もいるかもしれませんが、続ける事がとても大切です。
🌟こんな方にオススメ🌟
○肩こりや腰痛、尿もれ、頭痛など身体の不調がある
○肩の高さに左右差がある
○o脚、X脚が気になる
○妊娠・出産で体型が気になる
○骨盤ケアに興味がある などなど
お子様を連れも可能です。
事前にご連絡ください。
☆おとなまき体験☆
今、話題の"おとなまき"が体験できます。
何コレ??と思った方もいると思いますが、と〜ても気持ちいいです😊
身体がほぐされるので、癒されますよ。一人ひとりに合わせて、1番気持ちが良い姿勢で巻いていきます。気づいたら寝てるって事もあります。リラックスには最適ですよ。
こんな方にオススメ✨
*肩こりや腰痛がヒドイ
*骨折や捻挫をしてから、なかなか治らない痛みがある
*最近、よく眠れない
*リラックスしたい
*安心したい
*赤ちゃんがお腹にいる時ってどんな感じ?
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい🎶